HARUBLO

ぶろぐというよりじゆうにおしゃべり。

じんせいはゆめだらけ

こんにちは。この前初めてお家の近くで隕石を見ましたやのはるです☺︎

 

今回のゼミはインフォバーンの田汲さんにお話をしていただきました!

 

インフォバーンさんという会社は

企業の課題解決をデジタルで行う会社です。

ユーザー視点のコミュニケーションデザインでビジネスを加速させています

つまりは、、

すでにある企業がどうやったらもっと向上できるか、その企業のユーザーの傾向を調べ、新しいニーズに応える活動や、新たなUXをつくりだしているような会社です。

。。。

と私は理解しました。(個人の感想です) 

 

まてまてこれってなんか今のゼミの活動に似てない、、、??

いや一緒にすんなという話かもしれないもちろんスケールはだいぶ違うけどやってることはほぼ同じですよね。。?

田汲さんにも

今みんながやってることは普通に企業の中でもやっていること 

と言っていただきました!ぱちぱち

 

毎回毎回頭を悩ませながらやっていたけどその分この活動にはすごく意味があって

今のうちからこんなことをさせてもらえている環境にいられるのも、提供してくれている先生にもすごく感謝しなきゃと強く思いました。

 

そう!

だからインフォバーンさんはもともとある企業をさらに加速させるわけで0から作ってるわけじゃないんです。

構成を変えて新たな価値をつくってるの。0からじゃなくても価値は生み出せるー!って。

 

いやぁ〜感動。

たしかに考え方ひとつでまた違った良いものをつくり出せるはずだもんね

でもそれって0から生み出すの以上に難しい。企業のそれまでの固定観念とかイメージとか全部取っ払って違う視点から見てみないとできないことじゃないですか??

でも企業のベースは変えちゃいけない。全く違う企業になったら意味がないから。

難問だ〜〜

インフォバーンさんすごいな

 

時代の先を見据え、誰もやっていなかったことを実行する

たとえそれが できるわけない!ってどんなにみんなに反対されても、おしきる力をもってる

 

かっちょいい会社

 

そんなかっちょいい会社の紹介をする田汲さんはことごとくかっちょよくて、自分がやりたいと思ったことにはどんどん挑戦していくような人でした

 

うーん、いや挑戦っていうかなんか常にアンテナ張って、常に行動をおこしてる

そんな感じがしました

 

日頃から雑誌や映画でたくさんインプットしていろんなことにアンテナ張ってるから迷いがないんだろうなぁ。。

だから恐れずどんどんと進んでいけるんだろうなぁ

 

なんか最近もやもやが頭をぐるぐるしてる

 

自分は何がむいてるのか、それ以前に自分は何がやりたいのか

たくさんのことに興味はあるけどうまく定まらないし、一生こどもでいたいと思う

 

田汲さんのように日頃からたくさんインプットすれば何か見えてくるかなぁ

正直今回のゼミはインフォバーンさんのお話を通して、UXとか会社のことを考えるよりも自分の将来について考えさせられた気がしました

なんでだろう

 

なんか田汲さんがすっごくうらやましい

私も自分のすきなことをして、迷いなく突き進んでいきたいな

 

田汲さんが今の会社にいきついたのがちょっとしたノリから始まったように、日々の生活の中にきっかけってたくさん転がってるよね

 

いろ〜んな可能性がひろがってて私はせっかくその中にいるのに、うまく拾っていけてない

 

あ、だから私こんなにもやもやしてるのか

 

今ブログかきながら気づいた

なんで私はこんなにもやもやしてるんだろうってずーーーーっと悩んでたのに

 

なるほど。やっぱアウトプットって大事ね

 

そのたくさん転がってるきっかけを見つけられるように、掴めるようにインプットとアンテナつける!そんでアウトプットね

 

ん〜〜〜〜なんかもーね、早くもやもや消さなきゃね

 

ねばっかりうるさいね

 

ペルソナの方はあんまり進めなかったから次回まとめてかこうかな

 

ふぅ、よっしゃ!塩豆大福!